ジャック・ニコルソンの館/映画感想 TOP |
||
作品レビュー|DVDコレクション|ジャックとオスカー|未公開映画集|縁の監督・俳優|語録|動画|TOPIX|BBS|LINK|映画感想 | ||
ジャック・ニコルソン出演映画
60年代の映画 ☆リトル・ショプ・オブ・ホラーズ(60) ☆忍者と悪女(63) ☆古城の亡霊(63) ☆旋風の中に馬を進めろ(66) ☆銃撃(66) ☆爆走!ヘルズ・エンジェルス(67) ☆聖バレンタインの虐殺/マシンガン・シティ(67) ☆白昼の幻想(67) ☆ジャック・ニコルソンの嵐の青春(68) ☆イージー・ライダー(69) 70年代の映画 ☆晴れた日に永遠が見える(70) ☆ファイブ・イージー・ピーセス(70) ☆愛の狩人(71) ☆キング・オブ・マーヴィン・ガーテン(72) ☆さらば冬のかもめ(73) ☆チャイナタウン(74) ☆さすらいの二人(75) ☆Tommy/トミー(75) ☆おかしなレディキラー(75) ☆カッコーの巣の上で(75) ☆ミズーリ・ブレイク(76) ☆ラスト・タイクーン(76) ☆ゴーイング・サウス(78) 80年代の映画 ☆シャイニング(80) ☆郵便配達は二度ベルを鳴らす(81) ☆レッズ(81) ☆ボーダー(81) ☆愛と追憶の日々(83) ☆女と男の名誉’85) ☆心みだれて(86) ☆イーストウィックの魔女たち(87) ☆ブロードキャスト・ニュース(87) ☆黄昏に燃えて(87) 90年代の映画 ☆お気にめすまま(92) ☆ア・フュー・グッドメン(92) ☆ホッファ(92) ☆ウルフ(92) ☆クロッシング・ガード(95) ☆マーズ・アタック(96) ☆ブラッド&ワイン(96) ☆夕べの星(96) ☆恋愛小説家(97) 2000年代の映画 ☆プレッジ(01) ☆くたばれ!ハリウッド(02) ☆アバウト・シュミット(02) ☆N.Y.式ハッピー・セラピー(03) ☆恋愛適齢期(03) ☆ディパーテッド(06) ☆最高の人生の見つけ方(08) ☆幸せの始まりは(10) |
天国から来たチャンピオン 監督: ウォーレン・ビーティ 、バック・ヘンリー 製作: ウォーレン・ビーティ 製作総指揮: ハワード・W・コッチ・Jr 脚本: エレイン・メイ、 ウォーレン・ベイティ 撮影: ウィリアム・A・フレイカー 音楽: デイヴ・グルーシン 原題: HEAVEN CAN WAIT 上映時間 101分 1978年、アメリカ映画 出演: ウォーレン・ビーティ、ジュリー・クリスティ、ジェームズ・メイソン 、ジャック・ウォーデン 、チャールズ・グローディン、ダイアン・キャノン ウォーレン・ビーティが製作、脚本、監督、主演の4役をこなしています。映画の冒頭はアメリカン・フットボールのクォーターバック、ジョー(ウォーレン・ビーティ)のトレーニング風景。カメラは山道を走り器具を使って足腰の強化に励むジョーを追います。生レバー入りの野菜ジュースで健康管理。趣味はクラリネットを吹くこと。そんな元気ハツラツな青年に降りかかる珍事・・・・・。 いつものように、快調に、自転車のペダルをこいでトンネルへ・・・・ガッチャ~ン、自転車と車がぶつかった音がぁ(汗)。真っ暗なトンネルから場面は一転し、背広姿の男とジョーが雲の中を歩いています。そこは天上の世界、天国への中継地点だったのです。背広姿の男は天国への案内人。ところが、この案内人が新米で、残りの寿命が50年あるジョーを間違って連れてきてしまった・・・。ということで、急きょ、地上に送り返そうとするも、時既に遅かりし。戻るべき肉体は火葬され灰と化していました。仕方なく、命がつきかけている人の体を借り、地上へと戻ってきます。戸惑いの中、ある女性と恋に落ちたジョーの、魂の再生を描いたファンタジーです。 人間の世界に頻繁に出没する天上界の案内人が、普通の人っぽい。さながら一流企業に勤めるサラリーマンといった風采かな(笑)。あの世のお方なのに、神秘的でも慈悲的でもなく、事務的というのが可笑しい。かたやジョーもマイペース。自分が死んだことを知っても悲嘆するふうはなく、猛然と抗議して地上に舞い戻って来るとは・・・・。言ってみるものですね~。為せば成る為さねば成らぬ何事も!スーパー・ボールに出たいが一心の往生際の悪さ?が、案内人のミスの発見につながりました。 ジョーは一度死んで、その魂は再び別の個に宿って生き続けますが、最後には以前の記憶を消されることに。そのことを知ったジョーは恋人に別れを告げます。「もし、いつか、フットボールの選手が現れて、彼の目に何かを感じたら・・・・だぶん、そいつはクオーター・バックだろう」はたして二人は再び出会います。互いに相手を知っているような感覚・・・・。「あなた、クオーター・バック?」「ああ、どうして知っているの?」このシーンは最高にロマンティックです☆魂は永遠に循環しているのかもしれませんね。人は魂の流れの中にあるのだと気づかせてくれる作品です。 |