ジャック・ニコルソンの館/映画感想 TOP |
||
作品レビュー|DVDコレクション|ジャックとオスカー|未公開映画集|縁の監督・俳優|語録|動画|TOPIX|BBS|LINK|映画感想 | ||
ジャック・ニコルソン出演映画
60年代の映画 ☆リトル・ショプ・オブ・ホラーズ(60) ☆忍者と悪女(63) ☆古城の亡霊(63) ☆旋風の中に馬を進めろ(66) ☆銃撃(66) ☆爆走!ヘルズ・エンジェルス(67) ☆聖バレンタインの虐殺/マシンガン・シティ(67) ☆白昼の幻想(67) ☆ジャック・ニコルソンの嵐の青春(68) ☆イージー・ライダー(69) 70年代の映画 ☆晴れた日に永遠が見える(70) ☆ファイブ・イージー・ピーセス(70) ☆愛の狩人(71) ☆キング・オブ・マーヴィン・ガーテン(72) ☆さらば冬のかもめ(73) ☆チャイナタウン(74) ☆さすらいの二人(75) ☆Tommy/トミー(75) ☆おかしなレディキラー(75) ☆カッコーの巣の上で(75) ☆ミズーリ・ブレイク(76) ☆ラスト・タイクーン(76) ☆ゴーイング・サウス(78) 80年代の映画 ☆シャイニング(80) ☆郵便配達は二度ベルを鳴らす(81) ☆レッズ(81) ☆ボーダー(81) ☆愛と追憶の日々(83) ☆女と男の名誉’85) ☆心みだれて(86) ☆イーストウィックの魔女たち(87) ☆ブロードキャスト・ニュース(87) ☆黄昏に燃えて(87) 90年代の映画 ☆お気にめすまま(92) ☆ア・フュー・グッドメン(92) ☆ホッファ(92) ☆ウルフ(92) ☆クロッシング・ガード(95) ☆マーズ・アタック(96) ☆ブラッド&ワイン(96) ☆夕べの星(96) ☆恋愛小説家(97) 2000年代の映画 ☆プレッジ(01) ☆くたばれ!ハリウッド(02) ☆アバウト・シュミット(02) ☆N.Y.式ハッピー・セラピー(03) ☆恋愛適齢期(03) ☆ディパーテッド(06) ☆最高の人生の見つけ方(08) ☆幸せの始まりは(10) |
無法松の一生 番組の解説によると、1943年に阪東妻三郎主演の同名作品を当時の検閲によってカットされたのを不満とした稲垣浩監督が、再び伊丹万作の脚本で映画化に取り組んだ、ベネチア映画祭金獅子賞受賞作品・・・とある。 明治三十年、九州小倉。江戸時代の名残りがある街並み、通りの人の装いは和装、時代の色はくすんでいる。その中で、白い洋装の巡査の姿は目立つ。巡査は古宿に「無法松」と呼ばれる松五郎(三船敏郎)を捜しにきた。「おかぁ」(飯田蝶子)は「知らない」と言うが、顔に「います」と書いてある(笑)。おぉ、飯田蝶子さんだ!『長屋紳士録』から10年、立派な(?)老女になっている。老けメイクなのか、自然の成り行きかは微妙だなぁ。 「おかぁ」は無法松をかばっている。なのに、二階にいる当の本人が大声でわめきちらし、巡査に所在を教えてしまった。「おかぁ」と巡査は笑っている。事件を起こして追われる身ではないようだ。巡査の口調には松五郎への好意がにじみ出ている。乱暴者だが、数々の武勇伝を持つ松五郎は町の名物男らしい。映画の導入部では松五郎の無法ぶりがイキイキと描かれている。 松五郎は天涯孤独の身の上で、満足な教育も受けていない。時に無鉄砲な行動に走るが、義侠心厚く、自分が悪いと思ったことは素直に謝る。この天津爛漫さが彼の魅力だ。グレもせず、車を引いて生計を立てている。 ある日のこと、木から落ちた少年・敏雄を、家に送り届けたことで、松五郎の人生はささやかな彩りをおびる。敏雄は吉岡大尉(芥川比呂志)の一人息子だった。母良子(高峰秀子)を見た時、松五郎の恥じらいを私は見逃さなかった(笑)。それが証拠に屋敷を出る時は、奥に引っ込んだ良子の姿を何度か振り返って見ている。高峰さんの奥ゆかしさが、松五郎の粗雑さとの対照で上品な甘みをもつ。 明治三十年と言えば、まだ封建時代の気分があったと思う。松五郎と吉岡家の人間は身分が違いすぎる。だが、吉岡大尉は温かく松五郎をもてなし、息子はなつき、母良子は優しかった。自分を同等の人間として接してくれるることが、松五郎には嬉しかったにちがいない。吉岡大尉が急死した後は、酒や賭博やケンカと縁を切り、良子とその息子を献身的にささえていく。それが彼の生きがいだった。 品が悪くて荒っぽい松五郎だが、良子に対してだけは礼儀よく振る舞う。小倉に帰省した大将には、ため口をきいても、良子には丁寧な言葉を使うのだ。尊敬が憧れへ、そして愛へと変わっていっても不思議はない。良子と敏雄に聞かせた祇園太鼓の激しい音は松五郎の心の叫び。本作の見せ場である。「奥さん、俺の心は汚い、奥さんにすまん」と泣きながら、自己嫌悪を爆発させるシーンが観る者の心を揺さぶる。遠い昔の出来事も、経験したばかりの出来事も、一度過ぎていまえば同じ過去。車輪が松五郎を過去へと走らせる。「無法松」と言われた男は、真っ直ぐな一本道を走り続けた。誰に恥じることもない一生だ。 |