ジャック・ニコルソンの館/映画感想                                                              TOP ジャック・ニコルソン        ジャック・ニコルソン       ジャック・ニコルソン

作品レビューDVDコレクションジャックとオスカー未公開映画集縁の監督・俳優語録動画TOPIXBBSLINK映画感想
ジャック・ニコルソン出演映画

revue

 60年代の映画

リトル・ショプ・オブ・ホラーズ(60)
忍者と悪女(63)
古城の亡霊(63)
旋風の中に馬を進めろ(66)
銃撃(66)
爆走!ヘルズ・エンジェルス(67)
聖バレンタインの虐殺/マシンガン・シティ(67)
白昼の幻想(67)
ジャック・ニコルソンの嵐の青春(68)
イージー・ライダー(69)

 70年代の映画

晴れた日に永遠が見える(70)
ファイブ・イージー・ピーセス(70)
愛の狩人(71)
キング・オブ・マーヴィン・ガーテン(72)
さらば冬のかもめ(73)
チャイナタウン(74)
さすらいの二人(75)
Tommy/トミー(75)
おかしなレディキラー(75)
カッコーの巣の上で(75)
ミズーリ・ブレイク(76)
ラスト・タイクーン(76)
ゴーイング・サウス(78)

 80年代の映画

シャイニング(80)
郵便配達は二度ベルを鳴らす(81)
レッズ(81)
ボーダー(81)
愛と追憶の日々(83)
女と男の名誉’85)
心みだれて(86)
イーストウィックの魔女たち(87)
ブロードキャスト・ニュース(87
黄昏に燃えて(87)

 90年代の映画

お気にめすまま(92)
ア・フュー・グッドメン(92)
ホッファ(92
ウルフ(92)
クロッシング・ガード(95)
マーズ・アタック(96)
ブラッド&ワイン(96)
夕べの星(96)
恋愛小説家(97)

 2000年代の映画

プレッジ(01)
くたばれ!ハリウッド(02)
アバウト・シュミット(02)
N.Y.式ハッピー・セラピー(03)
恋愛適齢期(03)
ディパーテッド(06)
最高の人生の見つけ方(08)
幸せの始まりは(10)
小早川家の秋

ネオンが明かりを灯し始め、夜の到来を告げる。バーのカウンターで、蝶ネクタイの男(森繁久彌)が女給相手に酒を飲んでいる。誰かを待っているようだ。店に入って来た男(加藤大介)に「なんや、君ひとりか」と不満そうに言った。待ち人は女性なのだろう。遅れてやってきた美人(原節子)を見て、鼻の下を伸ばす。ストーリーに関係のない森繁さんが、どうしてオープニングに出てきたのだろう?唐突な感じがする。宝塚映画で撮影したからかな?

さて映画。「小早川家の秋」と書いて「コハヤガワ」と読む。京都の造り酒屋の、今は隠居した老人の道楽物語である。演じるのは関西歌舞伎の中村鴈治郎さん。正直に言うと、私は鴈治郎さんが主役を務めた『浮草』があまり好きではない。(小津作品の中ではということ)旅役者に見えない中村雁治郎さんが、作品をダメにしたと勝手に思い、あの大きな顔に苦手意識を持った。だが、本作の中村鴈治郎さんは素晴らしい!!!娘に「なんじゃい」と、毒づく顔の可笑しいこと!『浮草』での悪い印象が吹き飛んだ。

小早川家の秋

小早川家の当主・万兵衛(中村鴈治郎)は、店を娘婿に任せ、自分は好き勝手に生きている。最近は、いそいそと、何処かへ出かけていく。不審に思った大番頭(山茶花究)は番頭(藤木悠)に、万兵衛の後をつけさせた。向かった先は京都の、こじんまりした旅館だった。そこの女主人つね(浪花千栄子)は万兵衛の元妾。19年ぶりに会ったふたりは、老いらくの恋の花を咲かせる。つねの21才の娘は、万兵衛のことを「お父ちゃん」と呼んでいるが、親子かどうかは疑わしい。しかし、おつねも万兵衛も、そのことに頓着している風はない。今のふたりにとっては、どうでもいいことなのだろう(笑)。

小早川家の秋

大番頭の報告を受けた長女の文子(新珠三千代)は、父親の放蕩ぶりが我慢できず、文句を言う。「昔、お母ちゃんを泣かしたようなことをもういっぺん、やんなはる気ですか!」そう娘に問い詰められると「なにがや、何のこっちゃい、わいを疑っとるのか、あほんだら」と、悪びれることなく言いかえす(笑)。反省してないんです、この老人。それも、わからないでもない。ちゃんと働いてきての今なのだから。

そんな万兵衛が心筋梗塞で倒れ、意識不明の危篤状態になる。心配する家族・・・。連絡を受けた東京に住む弟と名古屋の妹(杉村春子)もやってきて、今後のことなど話していると、万兵衛がフラリ、廊下に現れた!「よう寝たわ、ちょっとオシッコ」。呆気にとられている一同の横を、団扇であおぎながら通り過ぎていく(笑)。このシーンが抜群に可笑しい。いろいろあっても、万兵衛は周りの人間に愛されているのだ。

元気になった万兵衛は、凝りもせず、京都のつねこの元へ通う。孫とのかくれんぼ遊びに紛れて姿をくらますシーンも愉快。中村鴈治郎さんは、えもいわれぬ可笑しさを、体全体から発散している。あの歩き方(笑)。その後ろ姿に笑っていたら、とんでもないことが起こった。万兵衛が元妾の家で、再び発作して倒れてしまう。

次女(司葉子)と婿(小林桂樹)が、京都のつねの所へ駆け付けると、万兵衛は既に息を引きとっていた。つねは、万兵衛の体を団扇であおぎながら、最期の様子をたんたんと話す。枯れた悲しみが、微妙な心理の綾が、伝わってくる。遺言はなく「もうこれでしまいか、もうしまいか」と二度ほど言ったらしい。好き放題して、妾の家で死ぬ。らしいと言えばらしいのかな、幸せな人だと思う。しかし、死んでしまったら「しまい」だ。

本作には万兵衛の亡き長男の妻役で原節子さん、次女役で司葉子さんが出演し、並んで同じ動作を何度も見せる。しかし、本筋とは無関係な立場に置かれていて、存在は薄い。東宝系の映画ということで出演したのだろう。森繁久彌さんに至っては、もっと浮いており、出ない方がよかったのでは(汗)。キャスティングの問題はあるものの、愉快な映画だと思う。(主人公は亡くなってしまうけれど)あと、山茶花究さんの「ちゃうちゃう」が忘れられない(笑)。




copyright c ジャック・ニコルソンの館 all rights reserved.