ジャック・ニコルソンの館/映画感想                                                              TOP ジャック・ニコルソン        ジャック・ニコルソン       ジャック・ニコルソン

作品レビューDVDコレクションジャックとオスカー未公開映画集縁の監督・俳優語録動画TOPIXBBSLINK映画感想
ジャック・ニコルソン出演映画

revue

 60年代の映画

リトル・ショプ・オブ・ホラーズ(60)
忍者と悪女(63)
古城の亡霊(63)
旋風の中に馬を進めろ(66)
銃撃(66)
爆走!ヘルズ・エンジェルス(67)
聖バレンタインの虐殺/マシンガン・シティ(67)
白昼の幻想(67)
ジャック・ニコルソンの嵐の青春(68)
イージー・ライダー(69)

 70年代の映画

晴れた日に永遠が見える(70)
ファイブ・イージー・ピーセス(70)
愛の狩人(71)
キング・オブ・マーヴィン・ガーテン(72)
さらば冬のかもめ(73)
チャイナタウン(74)
さすらいの二人(75)
Tommy/トミー(75)
おかしなレディキラー(75)
カッコーの巣の上で(75)
ミズーリ・ブレイク(76)
ラスト・タイクーン(76)
ゴーイング・サウス(78)

 80年代の映画

シャイニング(80)
郵便配達は二度ベルを鳴らす(81)
レッズ(81)
ボーダー(81)
愛と追憶の日々(83)
女と男の名誉’85)
心みだれて(86)
イーストウィックの魔女たち(87)
ブロードキャスト・ニュース(87
黄昏に燃えて(87)

 90年代の映画

お気にめすまま(92)
ア・フュー・グッドメン(92)
ホッファ(92
ウルフ(92)
クロッシング・ガード(95)
マーズ・アタック(96)
ブラッド&ワイン(96)
夕べの星(96)
恋愛小説家(97)

 2000年代の映画

プレッジ(01)
くたばれ!ハリウッド(02)
アバウト・シュミット(02)
N.Y.式ハッピー・セラピー(03)
恋愛適齢期(03)
ディパーテッド(06)
最高の人生の見つけ方(08)
幸せの始まりは(10)
真夜中のカーボーイ

真夜中のカーボーイ原題:MIDNIGHT COWBOY
監督: ジョン・シュレシンジャー
原作: ジェームズ・レオ・ハーリヒー
脚本: ウォルド・ソルト
撮影: アダム・ホレンダー
メイクアップ: ディック・スミス
音楽: ジョン・バリー
上映時間 113分
1969年 アメリカ映画
出演: ジョン・ヴォイト、ダスティン・ホフマン、シルヴィア・マイルズ、ジョン・マッギーヴァー、ブレンダ・ヴァッカロ



「いやあ、映画って本当にいいもんですね」のセリフで親しまれた水野晴郎さんが亡くなりました。『真夜中のカーボーイ』という邦題は水野さんによるもの。カウボーイではなく、カーボーイにしたことが不思議です。どうしてでしょうね?

ジョン・ヴォイトの初々しい事!今や、どぎつい悪役で強烈な印象を残す俳優さんですが、若い頃はとっても可愛かったのです。本作の2年前、『墓石と決闘』がデビュー作。あのアンジェリーナ・ジョリーは彼の娘です。

テーマ曲「うわさの男」が流れる中、軽やかな足取りのジョー・バック(ジョン・ヴォイト)をカメラは追います。テキサスの陽射しを眩しそうに手でさえぎり、スーツケースを手に希望を胸に、向かうはニューヨーク。ジゴロの生活を夢みての旅立ちでした。性的なパワーを無邪気に信じ込んでいるジョーが可笑しいです。

しかし大都会ニューヨークは、かつてのように、アメリカンドリームを実現するための街ではありませんでした。過酷な現実に直面し、ジョーの顔からは輝きが消えます。お金が底をつきホテルを追い出されたジョーに手を差し伸べたのは、肺病で足が不自由なネズ公ことラッツォというコソ泥。親切心というよりも、一人では生きていけない弱者の選択でしょうね。社会から疎外されたふたりが肩を寄せ合って、貧しさと寒さに震える姿が哀れ。魂がちぎれてしまいそう。

ニューヨークの華やかさの裏にある腐敗した生活。全編に影を落とす同性愛、売春、貧困といったアメリカの病巣。『踊る大紐育』のような、活気溢れる明るいニューヨークばかりがニューヨークじゃない。『ティファニーで朝食を』ではティファニーのウィンドーの前でパンをかじるオードリーがいました。本作にも出てくるティファニーの前では人が倒れています。その横を知らんふりして通り過ぎて行く人々。夢見る時代の終わりを象徴するシーンです。

と、かなり暗い作品です(汗)。ただ、友情物語と捉えるならば、救いがありそうですね。寒々とした生活から抜けすため、暖かなマイアミへと向かうバスの旅・・・・それがラッツォの望みでした。カウボーイハット、シャツ、ブーツを捨てることが過去との決別を意味します。衰弱したラッツォに、ヤシの木がプリントされたアロハシャツを着せてやったジョーの想い・・・・もう、汚いドブ鼠じゃないよって。力なく微笑むラッツォは親友の横で息をひきとります。最期だけは孤独でなかったと思いたい・・です。アカデミー賞の作品賞、監督賞、脚色賞を獲得した、時代を映し出した秀作。アメリカ文明への強烈な批判が痛い作品です。

水野晴郎さんのご冥福をお祈りします。

copyright © ジャック・ニコルソンの館 all rights reserved.