ジャック・ニコルソンの館/映画感想                                                              TOP ジャック・ニコルソン        ジャック・ニコルソン       ジャック・ニコルソン

作品レビューDVDコレクションジャックとオスカー未公開映画集縁の監督・俳優語録動画TOPIXBBSLINK映画感想
ジャック・ニコルソン出演映画

revue

 60年代の映画

リトル・ショプ・オブ・ホラーズ(60)
忍者と悪女(63)
古城の亡霊(63)
旋風の中に馬を進めろ(66)
銃撃(66)
爆走!ヘルズ・エンジェルス(67)
聖バレンタインの虐殺/マシンガン・シティ(67)
白昼の幻想(67)
ジャック・ニコルソンの嵐の青春(68)
イージー・ライダー(69)

 70年代の映画

晴れた日に永遠が見える(70)
ファイブ・イージー・ピーセス(70)
愛の狩人(71)
キング・オブ・マーヴィン・ガーテン(72)
さらば冬のかもめ(73)
チャイナタウン(74)
さすらいの二人(75)
Tommy/トミー(75)
おかしなレディキラー(75)
カッコーの巣の上で(75)
ミズーリ・ブレイク(76)
ラスト・タイクーン(76)
ゴーイング・サウス(78)

 80年代の映画

シャイニング(80)
郵便配達は二度ベルを鳴らす(81)
レッズ(81)
ボーダー(81)
愛と追憶の日々(83)
女と男の名誉’85)
心みだれて(86)
イーストウィックの魔女たち(87)
ブロードキャスト・ニュース(87
黄昏に燃えて(87)

 90年代の映画

お気にめすまま(92)
ア・フュー・グッドメン(92)
ホッファ(92
ウルフ(92)
クロッシング・ガード(95)
マーズ・アタック(96)
ブラッド&ワイン(96)
夕べの星(96)
恋愛小説家(97)

 2000年代の映画

プレッジ(01)
くたばれ!ハリウッド(02)
アバウト・シュミット(02)
N.Y.式ハッピー・セラピー(03)
恋愛適齢期(03)
ディパーテッド(06)
最高の人生の見つけ方(08)
幸せの始まりは(10)
幸せの教室

幸せの教室

やる気満々の音楽とともに画面に登場したラリー(トム・ハンクス)さん♪ 真っ赤なユニフォームに身をつつみ、大型スーパーのフロアーを縦横無尽に動き回って仕事をこなしている。海軍のコックを20年務めた後、スーパーの店員になったらしい。生き生きとした表情は、今の仕事が彼の性分にあっていることを物語っている。優秀な店員が表彰される「今月の人」には8回も選ばれた。会社からの評価は何よりの励みに違いない。

陽気なラリーは職場の同僚から慕われ、順風満帆な職場ライフを送っていた。そんなある日のこと、店内アナウンスが彼を事務所に呼ぶ。9回めの「今月の人」に選ばれたのかと行ってみれば、「リストラの人」の勧告だった。大学を出ていないからだって・・・そんなぁ(汗)。業績が芳しくない店は、人員を整理したいが、黒人や女性を辞めさせると、世間の風当たりが強い。社内規定によって保護もされている。そこで、中年のラリーがリストラの対象となってしまったのだ。この決定にラリーは激しく落ち込む。職探しに奔走するも、うまくいかない。そこで、隣人のアドバイスを聞き入れ、イーストバレー短期大学へ入る。劇中の台詞で50年代生まれと言っていたから、ラリーは50代だ。大学で学ぶには遅きに失する感があるが、アメリカでは、18歳以上で高校を卒業していれば、誰でも入学できるコミュニティ・カレッジというものがあり、若者に混ざって年配の学生も学んでいるそうだ。アメリカは教育先進国なのかな。。。日本には「生涯教育」という考え方があるが、コミュニティ・カレッジは、もっと実践的なもののように感じた。

幸せの教室

ラリーは前向きな人である。離婚とリストラというダブルショックにあっても、必要以上に落ち込まない。起きてしまったことを今さら嘆いてもどうにもならないから。離婚した妻を恨まず、軍隊を恨まず、会社を恨まず、自分を変えていくことによって、現状を打破しようとするタイプだ。戸惑いながらも、大学の門をくぐったラリーに学生部長が言う。「就職の決め手はスピーチ力と経済知識。筆記試験は重きをなさない」と。その言葉に促され、ラリーはメルセデス・テイノー先生(ジュリア・ロバーツ)が担当する、スピーチ学の教室に足を踏み入れた。小さな教室に生徒が9人しかいない。カリキュラムがいけないのか、先生が不人気なのか・・・。おそらく、先生が怖いからだろうな(汗)。やさぐれたテイノー先生がトゲトゲしく授業をおこなっている。久しぶりに見たジュリア・ロバーツさん、あのチャーミングなお口がへの字になってるぅ。顔のパーツは美しくても、表情が暗いとダメね。彼女を暗くしている要因は、夫のディーン(ブライアン・クランストン)。売れない作家で一日中家にいて、ブログの更新を日に4回もしている。ご苦労さま。いかがわしいサイトの閲覧も大好きみたい。ディーンみたいな怠け者が家でゴロゴロしてたら、ストレスもたまると思う。かくしてテイノー先生の不機嫌は続く。

幸せの教室

ラリーがとったもう一つの授業は経済学。こちらは人気があるのだろう、大きな教室に多くの学生が集まっている。教壇に立ったマツタニ教授(ジョージ・タケイ)が自己紹介を始めた。この先生も変だぞ(笑)。不気味な笑顔から発せられる、けたたましい笑い声が教室に響き渡る。「不機嫌顔」がサマになりそうなマツタニ先生の汚い笑顔(←失礼)と、笑顔が似合いそうな「不機嫌顔」のテイノー先生。トム・ハンクス監督のたわむれが楽しい。ラリーは隣の席に座ったタリア(ググ・バサ=ロー )と親しくなる。タリアとは親子ほど年が離れているが、そんなことはお構いなし。授業中は携帯でコミュニケーションをとり、学校を出ればスクーターでツーリングを楽しむ。タリアには、人生の先輩ラリーから何かを学ぼうという気はさらさらなく、自分たちの文化に彼を引き込んでいく。ラリーの髪を今風にカットし、ファッションも若者風に、さらに部屋のインテリアまで変えてしまった(笑)。素直なラリーは喜んで彼女の提案を受け入れ、素敵なオジサマへと変貌をとげる。ラリーが高圧的な態度だったら、若者は寄ってこなかっただろう。ラリーのポジティブさがコミュニティ・カレッジの特性となじみ、彼をより魅力的な人間にしたのだと思う。そんなラリーと接するうちに、テイノー先生の心は、少しずつほぐれていく。朱に交われば赤くなる!だ。やっぱり、ジュリアには笑顔が似合う。人間ドラマの中に喜劇的な部分が面白く混ざった楽しい映画である。

幸せの教室



copyright c ジャック・ニコルソンの館 all rights reserved.