ジャック・ニコルソンの館/映画感想 TOP |
||
作品レビュー|DVDコレクション|ジャックとオスカー|未公開映画集|縁の監督・俳優|語録|動画|TOPIX|BBS|LINK|映画感想 | ||
ジャック・ニコルソン出演映画
60年代の映画 ☆リトル・ショプ・オブ・ホラーズ(60) ☆忍者と悪女(63) ☆古城の亡霊(63) ☆旋風の中に馬を進めろ(66) ☆銃撃(66) ☆爆走!ヘルズ・エンジェルス(67) ☆聖バレンタインの虐殺/マシンガン・シティ(67) ☆白昼の幻想(67) ☆ジャック・ニコルソンの嵐の青春(68) ☆イージー・ライダー(69) 70年代の映画 ☆晴れた日に永遠が見える(70) ☆ファイブ・イージー・ピーセス(70) ☆愛の狩人(71) ☆キング・オブ・マーヴィン・ガーテン(72) ☆さらば冬のかもめ(73) ☆チャイナタウン(74) ☆さすらいの二人(75) ☆Tommy/トミー(75) ☆おかしなレディキラー(75) ☆カッコーの巣の上で(75) ☆ミズーリ・ブレイク(76) ☆ラスト・タイクーン(76) ☆ゴーイング・サウス(78) 80年代の映画 ☆シャイニング(80) ☆郵便配達は二度ベルを鳴らす(81) ☆レッズ(81) ☆ボーダー(81) ☆愛と追憶の日々(83) ☆女と男の名誉’85) ☆心みだれて(86) ☆イーストウィックの魔女たち(87) ☆ブロードキャスト・ニュース(87) ☆黄昏に燃えて(87) 90年代の映画 ☆お気にめすまま(92) ☆ア・フュー・グッドメン(92) ☆ホッファ(92) ☆ウルフ(92) ☆クロッシング・ガード(95) ☆マーズ・アタック(96) ☆ブラッド&ワイン(96) ☆夕べの星(96) ☆恋愛小説家(97) 2000年代の映画 ☆プレッジ(01) ☆くたばれ!ハリウッド(02) ☆アバウト・シュミット(02) ☆N.Y.式ハッピー・セラピー(03) ☆恋愛適齢期(03) ☆ディパーテッド(06) ☆最高の人生の見つけ方(08) ☆幸せの始まりは(10) |
ヒンデンブルグ 監督: ロバート・ワイズ 原作: マイケル・M・ムーニー 脚本: ネルソン・ギディング 撮影: ロバート・サーティース SFX:アルバート・ウィトロック、クリフォード・スタイン 音楽: デヴィッド・シャイア 原題:THE HINDENBURG 上映時間 115分 1975年 アメリカ映画 出演: ジョージ・C・スコット、アン・バンクロフト、ウィリアム・アザートン 、ロイ・シネス 、ギグ・ヤング、バージェス・メレディス 主演がジョージ・C・スコット。「博士の異常な愛情」と「パットン大戦車軍団」での突き抜けた演技が忘れられません(笑)。この映画でも、あのキャラを期待したのですが・・・・予想に反し、思慮分別のあるドイツ空軍のフランツ・リッター大佐を静かに演じています。飛行船ヒンデンブルグ号の爆発炎上事故を、異色なアプローチで描いたサスペンス・パニック映画です。 映画の冒頭、気球に始まった飛行船の歴史の説明があります。150年前(30年前の映画ですから今から180年前ですね)モンゴルフィエ兄弟が、気球操縦に初めて成功しました。その後、飛行船は球形から葉巻型へと形を進化させます。硬式飛行船を開発したのは、ドイツの退役将校で変人伯爵のツェッペリン。彼は120メートルの飛行船をエンジン2基で30キロ飛行するという偉業を成し遂げます。ほどなく、ツェッペリン社は初の航空旅行便を開設。1924年にアメリカ海軍用の飛行船を建造するなど、次々と実績を残し、ついには船体がフットボール競技場の3倍もの巨大飛行船を完成させます。骨組みのジュラルミンは延長16キロ、15階のビル分です。まさに大空を征服する人類の夢の結集。しかし、ヒンデンブルグにはもう一つの顔がありました。ナチの世界的シンボルとして、尾翼のハーケンクロイツがドイツ第三帝国の力を誇示しながら、世界の空を飛んでいました。 映画としての面白さはもちろんのこと、飛行船のしくみもわかり、興味深く見ることが出来ました。爆発を引き起こす船内の火災には、細心の注意を払っていたようです。ライターの持ち込みは禁止。金属の摩擦による発火を恐れ、ステッキにはテープを張るという徹底ぶりです。乗客は飛行船に乗り込む際、体重を申告しています。水素ガスで浮かぶ物体ですから、重量に制限があったのでしょう。驚くことに、飛行船の外を覆っているのは薄い布!飛行中、一部が破れるアクシデントが起こり、乗務員が船外に出て修理するシーンがあります。水素船ということは巨大な風船の中にいるのと同じ事。破裂しそうで恐いですね。ただ、飛行機のように座席に縛りつけられることなく自由に歩きまわれ、寝室にはベッドが装備されているなど、豪華客船のような船内ライフは大きな魅力です♪ 映画はヒンデンブルグ号に時限爆弾が仕掛けられたというウワサを受け、ジョージ・C・スコットが船内の怪しい人物と爆弾の有無を探るというもの。ようやく爆弾を見つけ、処理しようとした時、爆発してしまう最悪なエンディング・・・あらま。実際にあったヒンデンブルグ号の爆発事故を映画化したのですから、この結末は致し方ないですね。上空150メートルで突然爆発した機体が煙と炎に包まれ地上に落ちていく様子のラジオ実況放送(事故当時のもの)で映画は幕を閉じます。大惨事の犠牲者は乗客13名、乗組員22名、地上の米国水兵1名。生存者は62名でした。惨状の原因として、構造の欠陥、空電、聖エルモの火、レジスタンスによる破壊工作などがあげられていますが、いずれにも確証はありません。ヒトラーは神の業、天災だとしたそうです。 |