ジャック・ニコルソンの館/映画感想 TOP |
||
作品レビュー|DVDコレクション|ジャックとオスカー|未公開映画集|縁の監督・俳優|語録|動画|TOPIX|BBS|LINK|映画感想 | ||
ジャック・ニコルソン出演映画
60年代の映画 ☆リトル・ショプ・オブ・ホラーズ(60) ☆忍者と悪女(63) ☆古城の亡霊(63) ☆旋風の中に馬を進めろ(66) ☆銃撃(66) ☆爆走!ヘルズ・エンジェルス(67) ☆聖バレンタインの虐殺/マシンガン・シティ(67) ☆白昼の幻想(67) ☆ジャック・ニコルソンの嵐の青春(68) ☆イージー・ライダー(69) 70年代の映画 ☆晴れた日に永遠が見える(70) ☆ファイブ・イージー・ピーセス(70) ☆愛の狩人(71) ☆キング・オブ・マーヴィン・ガーテン(72) ☆さらば冬のかもめ(73) ☆チャイナタウン(74) ☆さすらいの二人(75) ☆Tommy/トミー(75) ☆おかしなレディキラー(75) ☆カッコーの巣の上で(75) ☆ミズーリ・ブレイク(76) ☆ゴーイング・サウス(78) 80年代の映画 ☆シャイニング(80) ☆郵便配達は二度ベルを鳴らす(81) ☆レッズ(81) ☆ボーダー(81) ☆愛と追憶の日々(83) ☆女と男の名誉’85) ☆心みだれて(86) ☆イーストウィックの魔女たち(87) ☆ブロードキャスト・ニュース(87) ☆黄昏に燃えて(87) 90年代の映画 ☆お気にめすまま(92) ☆ア・フュー・グッドメン(92) ☆ホッファ(92) ☆ウルフ(92) ☆クロッシング・ガード(95) ☆マーズ・アタック(96) ☆ブラッド&ワイン(96) ☆夕べの星(96) ☆恋愛小説家(97) 2000年代の映画 ☆プレッジ(01) ☆くたばれ!ハリウッド(02) ☆アバウト・シュミット(02) ☆N.Y.式ハッピー・セラピー(03) ☆恋愛適齢期(03) ☆ディパーテッド(06) ☆最高の人生の見つけ方(08) ☆幸せの始まりは(10) ☆幸せの始まりは(10) |
スティング 1936年、イリノイ州ジョリエット。大恐慌の嵐はこの街にも吹き荒れていた。ゴミが舞う歩道には仕事にあぶれた人々が所在なげに立っている。ゴミ箱をあさる浮浪者の姿もある。そんなご時世に繁盛する商売はギャンングか詐欺師ぐらいだろう。そのふたつが対決した。これはマフィアの大物ロネガン(ロバート・ショウ)から大金を巻き上げた、詐欺集団の一世一代の大勝負の物語。 完璧なプロットにポール・ニューマンとロバート・レッドフォードの起用、ラグタイムをアレンジした軽快な主題曲、レトロな衣装と小道具。それらを使って、映画職人ジョージ・ロイ・ヒルが、粋でコミカルな雰囲気の映画に仕上げた。御託を並べて観る映画じゃない。私は35年間、この映画を純粋に愛し続けている。 全編は6つのパートに分かれ、それぞれにタイトルと挿絵がついている。これらに先んじて【THE PLAYERS】(仕掛け人たち&だまされ人)の紹介がなされている。ヘンリー・ゴンドルフ (ポール・ニューマン)が正装してハマキをくゆらせている。彼は伝説の詐欺師だが株の取引で議員を騙したことでFBIに追われ愛人のところに身を隠している。続いてはハンチング帽にバラの花束を抱えて上機嫌の若手詐欺師ジョニー・フッカー( ロバート・レッドフォード )。そして、そして、この詐欺話のカモになる暗黒街の大物ドイル・ロネガン (ロバート・ショウ)が強欲そうな顔で誰かの儲け話に耳を傾けている(笑)。 なぜ、一流詐欺師たちがギャングに戦いを挑んだのか。それはフッカー(ロバート・ショウ)がロネガンが経営する賭博の上がりをくすねたことに端を発する。怒ったロネガンはフッカーの相棒ルーサーを見せしめのために殺してしまった。この仕打ちに対し詐欺師たちは復讐を誓う。盗人にも仁義!詐欺師には詐欺師の仕返しの方法がある。殺したりはしない、ロネガンを徹底的に騙す・・・これが詐欺師の美学、胸のすくような手口に心が躍る♪ ヘンリー・ゴンドルフ (ポール・ニューマン)の下に名うての詐欺師たちが集結する。世紀のビッグプロジェクトに参加する詐欺師を面接で決めるシーンが笑いを誘う。ゴンドルフの右腕J・J・シングルトン (レイ・ウォルストン)は、上流階級の雰囲気を持った詐欺師を集めた。というのは、ゴンドルフは電信を使った競馬詐欺を計画したからだ。欧米では競馬は上流階級の娯楽。馬券屋に集まる客は上品でなければいけない。馬券屋と言うと聞こえが悪いが、あちらでは社交の場・サロンだ。街の一角に馬券屋を急造し、詐欺師たちには上品なスーツが貸与された。フッカーも髪を整え爪のお手入れにいたるまで準備万端! この映画には名場面が満載だ。そのいくつかを挙げると。 ☆ゴンドルフが酔いを醒ますために服を着たままシャワーを浴びている。そのあと、氷の塊を砕いて何をするかと思いきや、その中に顔をつっこんだ(爆) ☆列車内でゴンドルフとロネガンが1万5000ドルを賭けてポーカーをする。両者ともイカサマ勝負(笑)。イカサマの腕はゴンドルフの方が上。ロネガンは泣き寝入りするしかない。「俺よりイカサマが上手いと公表するわけにはいかない」と怒り心頭(爆) ☆電話会社の中央局長に詐欺師がなりすます。壁の塗り替え作業と称して局長の部屋へ入り込み、ニセモノ局長が自分の家族の写真を机に飾る。芸が細かい(爆)。しかも塗った壁の色は緑色。どうせなら、もうちょっとシックな色にしてあげて(笑)。 ☆女殺し屋からフッカーを救った黒手袋の男が放った一発。お見事!額のど真ん中に命中・・・などなど。 しかし何と言っても最大の見せ場は最後の大どんでん返し。ここはヒ・ミ・ツ。タイトル画には【THE STING】の文字。スティングとは「刺す」という意味だがスラングでは「だます」を意味するそうだ。前半では観客に詐欺の手の内を余すところなく見せて、騙されるロネガンを楽しませてくれたのに、後半では観客を騙すことに夢中になっているジョージ・ロイ・ヒル監督。観客はすっかり騙される。でも、2度め以降は「その手は桑名の焼き蛤」だもんね(笑)。ところがこの映画、何度観ても面白い。(粘着気質の私は何度も観た・笑)2度目は悪徳刑事スナイダー(チャールズ・ダーニング )の間抜けぶりとFBI御一行に大笑いできる。敵と味方が交錯する、ここまでひねりのきいた脚本を私は知らない。ラストは愛すべき詐欺師たちに万歳!監督と脚本家に拍手!珠玉の逸品はポールとともに永遠なり。 第46回アカデミー賞 作品賞/監督賞/脚本賞/ミュージカル映画音楽賞/美術監督・装置賞/衣装デザイン賞/音響 受賞作品 原題:THE STING、監督: ジョージ・ロイ・ヒル、製作:トニー・ビル、 マイケル・S・フィリップス、 ジュリア・フィリップス、製作総指揮: リチャード・D・ザナック、脚本: デヴィッド・S・ウォード、撮影: ロバート・サーティース、特殊効果: アルバート・ホイットロック、美術: ヘンリー・バムステッド、編集: ウィリアム・レイノルズ、音楽: マーヴィン・ハムリッシュ、舞台装置: ジェームズ・ペイン 、上映時間 129分 、1973年/アメリカ映画、 出演: ポール・ニューマン 、ロバート・レッドフォード 、 ロバート・ショウ、 チャールズ・ダーニング、 アイリーン・ブレナン ビリー 、レイ・ウォルストン |