Cubeと15インチのStudioDisplay

僕がいつも使っているのは17インチなので、ディスプレーはもう一回り大きい

発売後数年経ってもまったく古くならないデザインは見事だ

PowerMacG4CubeはApple社のコンピューター

コンピューターとは思えないデザインと、ファンが無く静かなので熱狂的な愛用者がいる
Appleが非常に力を入れてつくった物だと思うが、あまり売れず短命に終わった。

上から見てあと1インチづつ大きくても良いから、もう少し余裕のある造りにしておいてくれれば、

せめて1基でいいからPCIのソケットをつけておいてくれれば、

そして、最初の価格設定があと少し安ければ、もっと売れてみんながハッピーになっただろうに、残念ながら、2001年に製造中止となった。

世界中には約15万台のCubeが存在するらしいが、買った人はなかなか手放さないので、中古のCubeは数が少なくそして割高だ。でも、コンピューターなんて普通は1台あれば良いわけだし、割高と言っても何十万もするものでもなし、ちょっと探せば今でも手に入れることは可能だ。

一般的な仕事場だと、コピー機だけでかなりの音がするから、コンピューターのファンの音などどうでも良いかも知れないが、僕のように一人で仕事をしていると、ファンの音はとても気になる。最初に使ったLC630も、その次のPowerMac7600もそこそこファンの音はあってうるさかった。その次に買ったMT300はファンに加えてHDDがうるさくて、これは耐えられない程だった。

Cubeの魅力はデザインと静粛性にあると思うが、僕にとっては静粛性が一番で、それともう一つ、Displayを選べることだ。Appleが、17インチとか20インチのStudioDisplayの裏にPowerBookの本体をつけたような機種を出してくれれば(もちろんファンレスで)それでいいんだが、今のところそのような一体型のデスクトップ機は存在しない。液晶iMacも大きなファンがゆっくり回り、かなり静からしいので、iMacにDVI端子をつけてデュアルモニタが可能になればそれでも良いのかも知れない(液晶iMacにディスプレーが外付け出来るのなら僕は15インチiMacを買う)。鏡餅iMacのカタチは賛否両論だが、実はよく考えられていてケーブルの抜き差しも楽だし、机が広く使えて良いデザインだと思う。でも、DVI端子付きiMacは存在しないし、メモリはせめて1.5GBぐらい積みたい、だからやっぱり現時点ではCubeしかない。

昔のように32MBが10万円なんて時代じゃないから、メモリは最大の1.5GB積む。Cubeの純正HDDは少々うるさいから、僕のスタジオから徒歩15秒で行けるオリオスペックで売っているMaxtorの5400回転、流体軸受、サイレントシークモードHDDに換装しよう。60GBでも1万円以下だ。これでCube本体に耳を近づけて聞いてやっとHDの回転音が聞こえる程度の、事実上無音マシンとなる。これにAppleのStudioDisplay、液晶の17インチを接続すればなかなか使い勝手の良い状態が得られる。

 多分ほとんどのCubeユーザーはこの状態で満足できると思う
 G4 450Mhzだし、メモリを1GB程度にすればOS Xでもさほどストレスなく動く

 でも、さらに性能up、もう少しスピードupなんてことを考える人はこちら

 OS9で使用していた時の不可解な出来事そしてOS Xのこと