気ままの家庭菜園


9月24日    ナスも今年終了
昨日はピーマンを、今日はナスを撤去した。秋ナスを楽しみにしていたが花は咲くが実がなかなか大きくならず、小さいまま固くなってしまう。いつまで育てても大きくならないならと、思い切って撤去した。ピーマンも同様の現象だった。気候がこんなに成長に影響するとは、驚かされた。
 
今年最後のナス

9月21日    芯食い虫のやつめ!
せっかく伸びてきた大根やカブの芯が無くなり黒くなって枯れてしまう状態が発生。良く観察してみると、芯の中に蛆虫みたいな芯食い虫がもぐりこんでいる。夜に出てきて食べあさるようで、なかなか見つけることはできないが、やっと今日一匹捕まえた。オルトランではなかなか退治できないので、根切り虫や芯食い虫用の白い粉薬をまく。

9月13日    ナスの剪定
実が固くなり割れてしまうナスが多くなってきたので、秋ナス用に枝を思い切って剪定することにした。まだ沢山花が咲いているがこれからの収穫のため枝を切ってすっきりさせた。まだナスに頑張ってもらわなくては。

9月12日    オクラはまだ現役
2/3のオクラは老体となって、葉が虫にやられ、茎は茶色くなってしまったので撤去したが、脇芽を伸ばしたオクラは現役で花を咲かせ、柔らかい実を付けてくれる。いつもは脇芽は取り除いていたが今年初めて伸ばしてみて成功した。

9月7日    種まきした種は大雨でどうなったか?
昨日、初めて玉ねぎを直かに蒔いてみたばかりだったのに、夜中に音を立てて降った雨で、種が流されてしまったのではないかと気になって仕方がなく今朝点検してみたが、種は小さく黒いため確認は困難。芽が出るのを期待して待つことにした。

9月6日    カラスが種を掘り出す
今朝隣の畑の金子さんの所で、動物の足跡のようなものが蒔いた種の後に点々とついていた。「やられた!」と金子さんが苦笑い。以前、自分の畑でも同じような足跡があった。
何とこれはカラスの仕業だったのだ。くちばしで土を飛ばしながら掘って種をゲットしていた跡だった。良く観察すると足跡も残っていた。
「権兵衛が種まきゃ、カラスがほじくる」の歌の通りでした。今朝、自分もいろいろ種まきしたので、その後にオルトランを振りかけて虫よけだけでなく、カラス除けも兼ねた。

9月5日    秋ジャガが芽を出してきた
今年春に収穫したジャガイモの内、土から出てしまって青くなったものや、少し小さめのジャガイモを土の中に入れておいた。8月の19日に掘り出して、発芽しているジャガイモを選んで少し深めに植えた。今日は一斉に芽が出てきていた。気候も30度以下になり秋めいてきたからだろう。

9月4日    オクラの種採り
今年のオクラは金子さんが種を採ったものを植えてみたところ立派に育った。今年は自分が作ったオクラで種を採って来年に蒔いてみることに挑戦するため、比較的早く実ったオクラを枯れるまでそのままにしておいた。今日の晴れ間を見て収穫した。果たして来年は育つだろうか楽しみだ。
 
一本長く枯れたオクラが種

9月3日    ブロッコリー苗の定植
8月末にブロッコリーの種を蒔いたが、苗になるまでかなりの時間がかかるため、収穫は年越しになりそうだ。そこで、昨日ビバホームでブロッコリーの苗を購入してきて、植える場所にポットごと仮植えしておいた。今日は仮植えしたところにポットから苗を取りだしそのまま定植する。この方法は苗を痛めることなくスムースに定植することが出来るので、今年はこのやり方で成功している。

9月1日    カボチャの撤収と処理
昨年収穫したカボチャから採った種を4月27日に5個の苗を作って植えてから4か月間。10個のカボチャを収穫した。まだ小さいものが出来ているが大きくなることはないので、今日で撤去する。茎や葉は撤去した畑に穴を掘って入りた。ここに配合肥料と米ぬかを入れて土をかける。しばらくこのままにしておいて、ここに玉ねぎを植える計画。


BackIndexNext

ホーム 日記 リンク集 自己紹介


メールはこちらまで。