気ままの家庭菜園


5月29日    枝豆に実がつきだした
枝豆の出来も早い。根元の方を確認したら実が結構大きくなっている。今年は時間差攻撃で枝豆をの種まきを1週間づつスラしてまいた。今回実がついたんは3月17日にまいた枝豆なので2カ月で実を付けた。

5月28日    大根にトウが立っ
春まき大根の収穫期を迎えていて毎日引き抜いている。今年の野菜は大きくなるのが早くて戸惑ってしまう。なんと大根の頭の葉っぱが伸びだ出して、花をつけてきた。
トウが立ってしまった。中身に筋が入って食べられなくなってしまった。

5月26日    ナスの初どり
4月25日に梅が丘園芸で購入した接ぎ木の苗4本すべて順調に育ち今日それぞれ1個づつ収穫した。今年も3本仕立てで育てる。

5月25日    トウモロコシにデナポン
穂が出そうになってきたので、「アワノメイガ」の侵入を防止するために「デナポン」を振りかける。

5月21日    じゃが芋の試し張り
畑の仲間の何人かがジャガイモを掘ったとの話を聞いて、まだ花が咲いているのに、つい出来具合が知りたくなって一番端のジャガイモを掘ってみた。写真の通りまだ赤ん坊のジャガイモが沢山ツルにぶら下がっている。かわいそうなことをしてしまったと反省。
やはり花が終わり葉や茎が枯れてからでないと収穫はできない。
今年は長崎のジャガイモを育てているので北海道とは違って出来がゆっくりしているようだ。

5月18日    枝豆の摘心
枝豆の本葉が5〜6枚になったので摘心して脇芽を伸ばすようにした。脇芽にたくさんの豆がつくはずなのです。
 

5月16日    キュウリの初どり
梅が丘園芸で購入した苗が順調に成長していて、今日はまだ小さいがキュウリを2本収穫した。初めて実ったキュウリやナスなどの実物は早めに収穫するようだ。次にできる実が大きく育つためえだとか
 

5月12日    絹サヤの撤去
今年は全体に植物の生長が早い。絹サヤは昨年より半月早く枯れだした。強風と気温差で調子が狂ったのだろうか。今日で絹さやを撤去することにして、その後はトウモロコシを植えることにした。

5月4日    強風でソラマメが折れた
夜から雨と強風が吹き荒れていた。畑が心配で行ってみると、ソラマメが1本折れている。もう少しで収穫できるのに残念。でも初ものとして我が家で湯でて食べる。皮は柔らかく味も甘みがあって取り立ての旨さを味わうことが出来た。

5月3日    キュウリが発芽した
4月25日まいたキュウリが9日目に発芽した。梅が丘園芸園芸で買ってきた苗のキュウリの収穫が終わるころこに実を付けてくれる計画なのだが?


BackIndexNext

ホーム 日記 リンク集 自己紹介


メールはこちらまで。