気ままの家庭菜園


6月30日    インコの集団が畑に飛来
ここ数日、早朝からインコの集団が畑の上空で、雄たけびを上げている。
トウモロコシが実を膨らましているので狙いのようだ。金子さんが収穫を終えたトウモロコシに群がって残りをあさっていた。
自分のトウモロコシはビニール袋をかぶせたので無事。
 
二羽のインコが並んで餌探し
 

6月27日    トウモロコシ収穫
今年は実が膨らんだトウモロコシをネットを張らずビニール袋に包んで鳥に食べられないようにした。髭が黒くなったて枯れてきたので袋をとって2個収穫した。虫も入っていなくて実がきれいにそろっていた。袋かぶせは何とか成功したようだ。

6月26日    長崎じゃが芋収穫終了
周辺のジャガイモは葉が枯れて収穫も終わっているのに長崎じゃが芋はまだ青々として茎も太くまだまだ成長しているようだが、思い切って掘り出すことにした。デカい芋がもこもこ出てくる出てくる。弦の下にはまだまだ小さな赤ちゃん芋が沢山ぶら下がっていた。
一個の茎から10〜20個ぐらい付いている。
保存場所がないので畑の隅に穴を掘ってしばらく埋めておくことにした。
腐らずに保存できるだろうか。初めての試みだ。

6月25日    橙色のキノコが
雨上がりの畑の隅に毒キノコだろうか? だいだい色のキノコが伸びてきた。一本ではなく周辺にも3本も見つけた。掘り出したところ下にうづらの卵大の白い球があって髭のような根がちょろっと出ていた。あ〜気持ち悪いキノコだ。

6月24日    トウモロコシにビニール袋を
トウモロコシの実が膨らんできた。ネットを張って鳥対策を皆さんやっているが、面倒なのでビニール袋をかぶせることにした。
初めての試みだが果たして鳥対策になり、おいしい実が食べられるといいのだが。

6月23日    ナスを鳥が突っつく
カラス、ヒヨドリ、ムクドリが畑を荒らしまわっている。
トウモロコシ、トマトは特に食べられてしまう被害が多くあるが、今日はナスが食べられた。
付け根側と上の方に食べ跡があった。

6月21日    トウモロコシの網にカブトムシが
鳥よけのためにトウモロコシに上手に網を張っている金子さんの畑に、今朝カブトムシが網に絡んでいるのを上原さんが発見。
網から外すように努力したがカブトムシが動き回るのでますます絡んでしまう。かわいそうだが、そのままにしておくことに。
金子さんが来てから網を切るかそのままにするかを話すことにする。

6月20日    巨大じゃが芋収穫
じゃが芋と言えば北海道のメークイーン、男爵、北アカリが王道だが、今年はスーパーで安く売りだしていた発芽しそうな珍しい長崎じゃが芋を見つけたので試しに植えてみた。30センチほど深く植えこんだ。牛糞堆肥を十分施す。葉がまだ枯れきっていないが試し堀したところ、ビッグな芋が出てきた。掘った跡がモグラの穴の様に開くのにも驚く。焼いてよし、蒸かしてよし、柔らかなのでポテトサラダにも、また薄く切ってポテトチップスにもできる万能じゃが芋だった。
 
計測すると555グラムもあった

6月16日    枝豆の収穫
今年は順調に成長した。害虫もつかず地面近くに実がたくさんつやはり上に伸ばすことなく早めに芽を摘んだことで実が沢山付いた。

6月15日    ヤングコーンの収穫
トーモロコシの2段目がヤングコーンとして食べ頃の大きさになった。むしり取って
収穫する。我が家では5分ほど塩ゆでしてサラダとして食べた。マヨネーズを付けてよしドレッシングをつけても良し。芯まで甘くて美味かった。

6月11日    トマトがまだ青い
4月25日に植えたトマトの苗は順調に育っていて、沢山の実をつけているが、なかなか赤くならない。なんでも1,000時間太陽の陽射しに当たってやっと赤くなるとか。


BackIndexNext

ホーム 日記 リンク集 自己紹介


メールはこちらまで。