気ままの家庭菜園


2月27日    かき菜の花が
かき菜の花がつきだした
かき菜に花が付きだした。
3月に入ると一気に茎が伸びおいしい菜花を摘むことが出来るのが楽しみだ。
 

2月25日    チンゲンサイのパワー
ヒヨドリの大群に、ついばまれて丸坊主となったチンゲンサイが、なんと成長を続け、枝に沢山子供を付けてタワーとなった。
チンゲンサイの生命力に感心する。

2月24日    サニーレタス苗植え
昨年の10月末に種をまいたサニーレタスをトンネル内で苗を育てた。
少し春めいて来たので、定植することに。
根がしっかりはるまでは、べた掛けをして寒さ対策をする。

2月22日    キャベツの収穫
昨年の9月末にまいたキャベツがやっと収穫することが出来た。
5カ月もかかっての収穫だ。寒さと鳥の対策でトンネルをかけていた。
寒さに耐えたキャベツは甘くて葉が柔らかく旨かった。

2月17日    最後のブロッコリー
周囲の葉をヒヨドリの大群により、食べられてしまった哀れとなったブロッコリー。
一本だけ残しておいた。それが花のつぼみの部分が巨大化していた。
手で茎の部分を折ってみたところ意外と柔らかく、食べられそうなので収穫した。
これで冬越したブロッコリーは全て完了
 

2月16日    ジャガイモ植え
昨日、ジャガイモを植える箇所に堆肥と化成肥料を施しておいた。
今年は秋に収穫した長崎のジャガイモ、北海道の男爵、メークイーンを種イモとした。
25センチ間隔で植えて床を高くして水はけをよくするように心がけた。
また早く植えているのでマルチを張って、寒さ対策をする。

2月15日    絹サヤに添木
トンネルを外し、伸びていた絹さやを少し剪定して、周りに添え木を刺す。
ツルがまきやすく、周囲に4本刺す。
他の畑でプロの方が盛り土をしながら添え木を刺していたのを参考にしてみた。

2月5日    白菜収穫終了
寒さとヒヨドリと戦ってきた白菜を今日全て収穫する。
寒さのため白菜の上部が凍って、それが解けてグショグショになる。
またそれが凍っては解けることを繰り返して、上部が茶色になり、腐ってくる。
さすがヒヨドリは突っつかないが、食べるところが半減してしての収穫となった。

2月1日    絹サヤの剪定
トンネル内で育った絹さや。
ツルが地面をはいずって伸びている。
一部寒さのため枯れてしまったツルもある。
あまり伸びすぎると先の方から枯れるので
思い切ってツルを剪定する


BackIndexNext

ホーム 日記 リンク集 自己紹介


メールはこちらまで。