キヤノンサロンで会ったカメラマンの外山ひとみさん
「Miss.ダンディ」という、女性から男性への(反対も含む)性転換者を
題材にした本が出来上がった
Lomoを持っていたので撮影させてもらった

天才パズルデザイナー 柳瀬(ヤナノセ)順一
手にしている作品はJuno's Spinner
そうそう、彼は昔「竹トンボの高度記録保持者」だった


耳の聞こえない写真家「井上孝治」の生涯をえがいた「音のない記憶」の著者 黒岩比佐子さんが

僕の事を元 東京都の手話通訳者で現在はカメラマンときき、スタジオに遊びに来てくれた
文藝春秋刊 2.190円+税 多分書店では取り寄せになりますが、めげずに買ってね
 
 

こちらは井上浩治写真集「思い出の街」。物が豊富で便利な現代に本当に豊かさはあるのだろうか? そんな事を考えさせられる写真集だ。 いつの世もその時代の豊かさはあるに違いない。戦前には戦前の、戦後には戦後の豊かさや喜びがあり、少々歪みはあるものの、現代には現代の豊かさがあるはずだ。


折元立身(おりもと たつみ)のパフォーマンス 
「30人のパン人間」 品川駅構内 200.7.15 に参加してきた

     

これ誰だかわかるかな? パン人間@yamamoto です やってるのは面白いんだけど、とにかくパンが重たかった


たった185g(充電式の電池内蔵)で、5GBのハードディスクにCD約100枚分の音楽を取り込み、ウォークマンのようにきく事ができる。とても小さいので、僕は低周波治療機と間違えそうになった

ストレスを感じさせない操作性、Macとの連携、iPodを使いたいがために、新型 液晶iMacを買う人がいても不思議はない

iPodがあれば、もうカーステレオのためにカセットテープを録音したりCD-Rを焼いたりは不要だ。アンプが内蔵されたスピーカーがあれば、どこでも1.000曲を楽しむ事が出来る。メディアがないから、電池が続く限りカセットやCDを入れ替える手間もいらない

無人島に持っていく10枚のCDは ? という質問に「iPodに1.000曲」なんて答える「質問の意味を理解しない人」がいたとしても、それもそうかなあと思わされる魅力がある


遅ればせながら、一関ベーシーに行ってきた

サウンド ? 

モーツアルトが選ばれた人であるのと同じ意味で

神様の贈り物のようだった

ここで起きている不思議は、大自然や宇宙のように神秘的だ

それを体験し共有できる私たちは幸福だと思う

海を知らない人に、海の偉大さを説明するのが不可能なように

こればかりは、行ってみるしかない


僕の包丁はとても良く切れるのに、いまひとつ切り心地が悪いので

銀杏のまな板を買った

解決です、樹脂製のまな板とは同じように切っても感触が違う

欲しい人は肱岡さんにメールを出してみて下さい

これは25cm×45cm厚さは3cmぐらいで2500円だったので

たぶんとても安いのだろうと思う


iSight(アイサイト)があれば、長距離電話は不要だし、もしかすると聴覚障害者は手話で話が出来るのかも知れない

速い動きには画像が追いつかないが、ゆっくり、ハッキリとした動きなら最低線の会話ぐらい出来そう

外国とも無料で会話が出来るとなると、やはりすごいことだと思う 2003.8

去年の年末あたりからずっとエスプレッソをいれている

やりだすとなかなか奥が深く、毎日毎日いれては飲んでみ他結果、最近やっと少しコツがつかめてきて

時々、こりゃうまいと思えるエスプレッソを味わうことができるようになった 2004.3

 


ホームへ

 Studio K's 山本耕司